失敗したと思う理由は2つあります。 1つ目は職人さんの腕があまりいいとは思えなかったからです。家族経営している地元の塗装業者なのですが、社長であるお父さんが高齢で、ほとんど見習いでやっているような息子さんが施工していました。お父さんも息子さんも無口で人柄はいい人だと思うのですが、玄関脇の目立つ外壁に塗り残しがあったり、ところどころに色むらがありました。こちらからそのことを指摘すれば直してはくれるのですが、外壁が隅々まできれいに塗装されているかどうか、朝、職人さんがくる前に家族でチェックしなければならず、面倒くさかったです。職人さんが施工を頑張ってくれているのは伝わってくるので、文句は言えなかったです。 2つ目は、料金が少し高いと感じたからです。見積もりはお願いした業者1社にしかしてもらわなかったのですが、他の業者のホームページや、口コミを見てみると、もっと他の業者に依頼をすれば安価な値段で施工してもらえたのかなと思いました。紹介ということもあって、最初の見積もりの提示金額よりもサービスはしてもらえたのですが、他社にも見積もりをとればよかったかなと思います。 失敗しない為にはどうすればよかったのか。 知り合いから紹介してもらうのも業者選びのひとつの方法だとは思うのですが、今はインターネットでも外壁塗装業者を探すことができるので、ホームページを見て、何社か見積もりをとってから業者を決めたほうがいいと思います。また、口コミサイトなどをチェックして、悪いことが書かれていないかなど、評判を確かめてから依頼をした方がいいと思います。