我が家も3ヶ月前にやっと、築18年の建物に対して外壁塗装工事を行いました。実は、ついでに屋根の工事もしたので、合計の工事費用は200万円程度でした。 今回は外壁塗装工事中に注意すべきことです。 外壁塗装工事は、家の周りに… 続きを読む 外壁塗装工事中に気にすべきこと
カテゴリー: 塗装
外壁塗装の仕事に携わっていた頃の話であります
外壁塗装の仕事に携わっていたことがありますが、仕事については外壁関係の修理や修復を含む、塗装とかもしていた感じであり、総合的なメンテナンスをしていたところであったため、依頼などが多くくるところであったことを覚えています。… 続きを読む 外壁塗装の仕事に携わっていた頃の話であります
間違えられた外壁塗装で笑ってしまった経験
私の住宅は木造2階建ての戸建て住宅になりますが、外壁は金属製のサイディングなので定期的に外壁塗装を繰り返していて、今までに5回は塗り替えをしています。塗り替えのタイミングは自己判断で確認をしていて、主に塗料の剥離部分が目… 続きを読む 間違えられた外壁塗装で笑ってしまった経験
シロアリからの攻撃
外壁塗装の見積りとして業者には外壁だけを見てもらうことだけではしっぱいしてしまいました。外壁は塗装をしてもらうことで外からのシロアリからの厄介な攻撃は無かったのですが、業者から見てもらうことがなかった家の内側からどんどん… 続きを読む シロアリからの攻撃
メンテナンス時期
私が住んでいるのは同時期に建てられた一軒家が建ち並ぶ住宅街、家を建てたのはいずれも同じ建築会社、そのため新築時は他の家と見栄えの差はありませんでしたが、築年数が経つとメンテナンスの差によって違いが生じてきました。家を建て… 続きを読む メンテナンス時期
建物の塗り替え
実際に私が建物の塗り替えを依頼したわけではありませんが、私の友人の塗り替えを手伝ったことがあります。その友人が建物の塗り替えをする仕事をしています。私もその時時間が空いており、彼に手伝いを頼まれたので実際に私も塗り替えを… 続きを読む 建物の塗り替え
ペイントは楽しもう
建物の塗り替えをするにしても、知人宅の場合には庭に小さな小屋を造っていて、ニスで塗り直しをしたり、塗り替えをしたり、楽しんでペイントしています。実際に、ひとり物思いにふけるために書斎としていた小屋でしたが、今はガーデニン… 続きを読む ペイントは楽しもう
見直したい塗装
建物の塗り替えが必要かという話しが出たのは、祖父母宅です。今は建て替えていますが、長屋みたいな造りをしていて、木造建築でした。職人気質な町でもあり、左官や大工などの技術者も少なからず活躍しているので、建物の塗り替えも依頼… 続きを読む 見直したい塗装
私が建物の塗り替えについて積極的に検討した内容につきまして
私が、建物の塗り替えにつきまして、積極的にまずは、検討した内容としましては、メンテナンス時期のサインが明確にわかると言うものでありました。私は社会人になりましてからも実家から、通わせて頂く形で、実家でお世話になっているの… 続きを読む 私が建物の塗り替えについて積極的に検討した内容につきまして
コロナ禍でのウッドデッキ増設
敷地の開けたスペースを活用して、ウッドデッキを追加することにしました。増設するデッキの面積は約30平方メートルでした。 まず、デッキの材料を選ぶことから始めました。候補として検討したのは、木材製のものと、塩ビ板製のものの… 続きを読む コロナ禍でのウッドデッキ増設